ニュース

こねこね小麦粉粘土(1歳児クラス)

[令和5年5月31日]
 室内で小麦粉粘土をして遊びました。
 小麦粉粘土を保育士が作り始めると、「何を作ってるのかな?」と興味津々に見つめて、小麦粉粘土が出来上がっていく様子を楽しんでいた子ども達。小麦粉粘土が伸びたりちぎれたり、目の前で形が変わっていく様子を見ながら、小麦粉粘土の遊びに興味をもてるようにしていきました。
 少人数ずつで自由に遊べるようにしてみると、初めて触れる感触に驚いたり喜んだりと様々な表情をしながら、小麦粉粘土の感触を楽しんでいました。保育士がドーナツや動物等を形にして渡すと、食べる真似や人形のようにして遊びながら、小麦粉粘土に親しみをもっていました。
 今後も様々な素材を用いて、指先からの感触を楽しみ、五感を刺激していきます。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和5年5月31日]
 室内で小麦粉粘土をして遊びました。
 小麦粉粘土を保育士が作り始めると、「何を作ってるのかな?」と興味津々に見つめて、小麦粉粘土が出来上がっていく様子を楽しんでいた子ども達。小麦粉粘土が伸びたりちぎれたり、目の前で形が変わっていく様子を見ながら、小麦粉粘土の遊びに興味をもてるようにしていきました。
 少人数ずつで自由に遊べるようにしてみると、初めて触れる感触に驚いたり喜んだりと様々な表情をしながら、小麦粉粘土の感触を楽しんでいました。保育士がドーナツや動物等を形にして渡すと、食べる真似や人形のようにして遊びながら、小麦粉粘土に親しみをもっていました。
 今後も様々な素材を用いて、指先からの感触を楽しみ、五感を刺激していきます。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 新川崎みらいのそら保育園】〒212-0057 川崎市幸区北加瀬1丁目11番4号 TEL044-589-5588