ニュース

咳エチケットについて保健指導を行いました(3.4.5歳児)

[令和3年12月20日]
今日は幼児クラスで「咳エチケット」についての保健指導を行いました。

まず、どうして咳エチケットが必要なのかを「おばけのおうさまゴホンゴホン」という紙芝居を読んで伝えました。子ども達は真剣な表情で聞き、「ばい菌いっぱいでこわかった」という声や「手で押さえても手にばい菌いっぱい付くからこうしなきゃね」と腕で口元を押さえる姿などがみられました。

次に風邪をひいているときに口を覆わないでお話をしたり、咳やくしゃみをするとどのくらいばい菌が飛んでしまうのかを、紐を使って見ていきました。子ども達は「えー!こんなに飛ぶの!」「みんなにうつっちゃうー!」と驚いた反応と同時に「マスクしてれば大丈夫だよね」「腕でこうすればいいんだよ」という声も。

最後に再度マスクを正しく付けること、マスクを付けていないときには腕やハンカチ・ティッシュで覆うことを確認しました。

年末年始は普段会わない人と会う機会やお出かけされる機会が多いと思います。菌やウイルスをうつす・うつさないためにも、子どもだけでなく保護者のみなさまも咳エチケットを心がけて過ごしていきましょう。年明け元気いっぱいな姿で登園してくるのを楽しみにしています。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和3年12月20日]
今日は幼児クラスで「咳エチケット」についての保健指導を行いました。

まず、どうして咳エチケットが必要なのかを「おばけのおうさまゴホンゴホン」という紙芝居を読んで伝えました。子ども達は真剣な表情で聞き、「ばい菌いっぱいでこわかった」という声や「手で押さえても手にばい菌いっぱい付くからこうしなきゃね」と腕で口元を押さえる姿などがみられました。

次に風邪をひいているときに口を覆わないでお話をしたり、咳やくしゃみをするとどのくらいばい菌が飛んでしまうのかを、紐を使って見ていきました。子ども達は「えー!こんなに飛ぶの!」「みんなにうつっちゃうー!」と驚いた反応と同時に「マスクしてれば大丈夫だよね」「腕でこうすればいいんだよ」という声も。

最後に再度マスクを正しく付けること、マスクを付けていないときには腕やハンカチ・ティッシュで覆うことを確認しました。

年末年始は普段会わない人と会う機会やお出かけされる機会が多いと思います。菌やウイルスをうつす・うつさないためにも、子どもだけでなく保護者のみなさまも咳エチケットを心がけて過ごしていきましょう。年明け元気いっぱいな姿で登園してくるのを楽しみにしています。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 新川崎みらいのそら保育園】〒212-0057 川崎市幸区北加瀬1丁目11番4号 TEL044-589-5588