ニュース
子どもの日ってなぁに?
- [年0月0日]
- 本日、屏風ゆめの森保育園の幼児クラスは、子どもの日の集いを行いました。最初に各クラスの製作物の紹介を行い「かわいいね」「すごいね」などと感想を言う子ども達。それぞれのクラスで素敵な作品ができあがっていましたよ♪その後は、子どもの日についてのクイズを行いました。『こどもの日はいつでしょう?』『こどもの日にたべるお餅は何でしょう?』など3択のクイズだったので、子ども達も正解だと思う物に元気よく手を挙げて、正解すると「やったー!」と大喜び😊中でも「子どもの日に空に泳ぐ魚は何でしょう?」という問題は簡単だったようで、“きんぎょ”や“めだか”という選択肢もあったのですが、ほぼ全員が“こいのぼり”の時に自信満々に手を挙げていました!
また、給食のハンバーグの形がこいのぼりの形だったので、子ども達も「かわいい〜!」と嬉しそうに食べていました!
子ども達にはこいのぼりのようにたくましく、そして幸せに成長していって欲しいですね!
- [年0月0日]
- 本日、屏風ゆめの森保育園の幼児クラスは、子どもの日の集いを行いました。最初に各クラスの製作物の紹介を行い「かわいいね」「すごいね」などと感想を言う子ども達。それぞれのクラスで素敵な作品ができあがっていましたよ♪その後は、子どもの日についてのクイズを行いました。『こどもの日はいつでしょう?』『こどもの日にたべるお餅は何でしょう?』など3択のクイズだったので、子ども達も正解だと思う物に元気よく手を挙げて、正解すると「やったー!」と大喜び😊中でも「子どもの日に空に泳ぐ魚は何でしょう?」という問題は簡単だったようで、“きんぎょ”や“めだか”という選択肢もあったのですが、ほぼ全員が“こいのぼり”の時に自信満々に手を挙げていました!
また、給食のハンバーグの形がこいのぼりの形だったので、子ども達も「かわいい〜!」と嬉しそうに食べていました!
子ども達にはこいのぼりのようにたくましく、そして幸せに成長していって欲しいですね!