ニュース

保育園生活は楽しい事がいっぱい(0歳児クラス)

[令和7年6月2日]
保育園に入園して2か月が経ちました。最初は不安な気持ちがいっぱいで泣いていた子ども達は次第に保育士との関わりを喜び、笑顔が見られるようになってきました。
保育室ではハイハイしたり、お座りして好きな玩具に手を伸ばしてじっくりと遊んだり、園庭では砂場で洋服を真っ黒にしながら砂の感触を楽しんで遊んでいます。
少しずつお散歩にも行くようになり、周りの景色に興味をもって、指をさして楽しんでいます。保育士が笑い掛けたり、絵本を読むとじっと耳を傾けて聞いて喜んでいる子どもたちです。
これからも一緒に楽しいこといっぱいに過ごしていきたいと思います。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和7年6月2日]
保育園に入園して2か月が経ちました。最初は不安な気持ちがいっぱいで泣いていた子ども達は次第に保育士との関わりを喜び、笑顔が見られるようになってきました。
保育室ではハイハイしたり、お座りして好きな玩具に手を伸ばしてじっくりと遊んだり、園庭では砂場で洋服を真っ黒にしながら砂の感触を楽しんで遊んでいます。
少しずつお散歩にも行くようになり、周りの景色に興味をもって、指をさして楽しんでいます。保育士が笑い掛けたり、絵本を読むとじっと耳を傾けて聞いて喜んでいる子どもたちです。
これからも一緒に楽しいこといっぱいに過ごしていきたいと思います。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 新川崎みらいのそら保育園】〒212-0057 川崎市幸区北加瀬1丁目11番4号 TEL044-589-5588