ニュース

バケツ稲づくり (うちゅう組)

[令和6年5月23日]
あいせん保育園
 初夏を思わせる気候になってきました
今週は全クラスで土起こし、夏野菜の根を植えたり、ひまわりや朝顔などの種まきをしたりしました。

うちゅう組はその後に苗植えもしました。
肥料を混ぜ合わせたり、一緒にバケツを運んでくれたりと頑張ったうちゅうさん!
「手が汚れちゃう、、」と遠目から見ていた子も後半は苗植えをしていました。
「これが大きくなるにはお世話沢山しなきゃね!
お水あげよろしくね」と伝えると気合十分に頷いてくれました。
栽培物の成長も楽しみです😊
拡大写真を表示
[令和6年5月23日]
あいせん保育園
 初夏を思わせる気候になってきました
今週は全クラスで土起こし、夏野菜の根を植えたり、ひまわりや朝顔などの種まきをしたりしました。

うちゅう組はその後に苗植えもしました。
肥料を混ぜ合わせたり、一緒にバケツを運んでくれたりと頑張ったうちゅうさん!
「手が汚れちゃう、、」と遠目から見ていた子も後半は苗植えをしていました。
「これが大きくなるにはお世話沢山しなきゃね!
お水あげよろしくね」と伝えると気合十分に頷いてくれました。
栽培物の成長も楽しみです😊

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111