ニュース

もしものときに備えて!〜心肺蘇生法の職員研修を行いました〜

[令和6年6月5日]
屏風ゆめの森保育園
 屏風ゆめの森保育園では来月からのプール遊びの前に、心肺蘇生法の職員研修を行いました。
 磯子消防署杉田消防出張所より所長さんに来園いただき、胸骨圧迫・AEDの取り扱い・大人・幼児・乳児のやり方の違い・プールの近くでの注意事項等を教えていただきました。
また最近の、リンゴ誤嚥事故のニュースを踏まえ、誤嚥した時の吐き出させ方についても分かりやすくご指導いただきました。
 絶対に起きて欲しくない事故ですが、職員全体で共有しておくことで、いざという時に救える命を救えるよう一年に一度は確認していきたいと思います。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和6年6月5日]
屏風ゆめの森保育園
 屏風ゆめの森保育園では来月からのプール遊びの前に、心肺蘇生法の職員研修を行いました。
 磯子消防署杉田消防出張所より所長さんに来園いただき、胸骨圧迫・AEDの取り扱い・大人・幼児・乳児のやり方の違い・プールの近くでの注意事項等を教えていただきました。
また最近の、リンゴ誤嚥事故のニュースを踏まえ、誤嚥した時の吐き出させ方についても分かりやすくご指導いただきました。
 絶対に起きて欲しくない事故ですが、職員全体で共有しておくことで、いざという時に救える命を救えるよう一年に一度は確認していきたいと思います。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111