ニュース

お兄さんお姉さんと一緒に遊ぶの楽しいな!もも組(0歳児クラス)

[令和7年3月18日]
かんのん町保育園
 もも組(0歳児クラス)とひまわり組(2歳児クラス)でお部屋で体操をして体を動かしたり、園庭で一緒に遊びました。もも組とひまわり組は兄弟ケースが多く、園庭遊びで一緒になることも多いこともあり、ひまわり組のお部屋にもも組がくると、どちらのクラスも嬉しそうに近寄っていました。
 ちょこっと体操やドーナツ体操では、ひまわり組が「こうやってやるんだよ!」と教えてくれる様子が見られ、もも組も見ながら真似して体操をしていました。体操をして体が温まったら、園庭遊びの準備。ひまわり組がもも組の防寒着や靴下を履くお手伝いをしてくれたりと、和やかな様子がありました。
 園庭遊びでは、ひまわり組にリードしてもらいながら、砂場やボールなどで異年齢でかかわって遊んでいました。
保育士も子ども達の安心して楽しんでいる気持ちに寄り添いながら、必要に応じて仲立ちすると、子ども達もたくさんの笑顔がみられ、好きな遊びを十分楽しんでいました♪
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和7年3月18日]
かんのん町保育園
 もも組(0歳児クラス)とひまわり組(2歳児クラス)でお部屋で体操をして体を動かしたり、園庭で一緒に遊びました。もも組とひまわり組は兄弟ケースが多く、園庭遊びで一緒になることも多いこともあり、ひまわり組のお部屋にもも組がくると、どちらのクラスも嬉しそうに近寄っていました。
 ちょこっと体操やドーナツ体操では、ひまわり組が「こうやってやるんだよ!」と教えてくれる様子が見られ、もも組も見ながら真似して体操をしていました。体操をして体が温まったら、園庭遊びの準備。ひまわり組がもも組の防寒着や靴下を履くお手伝いをしてくれたりと、和やかな様子がありました。
 園庭遊びでは、ひまわり組にリードしてもらいながら、砂場やボールなどで異年齢でかかわって遊んでいました。
保育士も子ども達の安心して楽しんでいる気持ちに寄り添いながら、必要に応じて仲立ちすると、子ども達もたくさんの笑顔がみられ、好きな遊びを十分楽しんでいました♪

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111