ニュース

楽しかったね!お別れ遠足♪

[令和7年3月14日]
かんのん町保育園
 今日は、幼児3クラスでお別れ遠足に大師公園へ行きました。朝、登園すると「お弁当楽しみにしてるんだ〜!」、「遠足楽しみ!」とワクワクして話す子ども達♪

 行き帰りの道では、ゆり組(3歳児クラス)とさくら組(5歳児クラス)で手を繋いで歩いていきました。さくら組の子ども達は、年長児として優しくリードしたり、「もうすぐ公園着くから頑張ろう!」と声を掛けたりしながら、ゆり組を気にかけて歩いてくれました!

 公園に着くと、異年齢のなかよしグループ(ピンク、あお、きいろ)に分かれてボール運びとボール渡しをして遊びました!ボール運びでは、ゆり、ばら、さくら組の3人組でスカーフを持ち、その上にボールをのせて1周して次の友達へバトンタッチしていきました。始める前に渡すときにハイタッチをする事を伝えていたのでしっかりとタッチしてから代わる子ども達♪3人で慎重にボールを運び、見ている子ども達も「頑張れ!」と皆で応援していました。

 固定遊具では、ローラー滑り台やはしご等、それぞれ好きな遊具で遊び、「どこで遊ぼうかな〜♪」「あっちもいこう!」と友達と関わりながら元気に体を動かしていました!その後は待ちに待ったお弁当の時間!温かい良い天気の中、なかよしグループで集まってお弁当を食べました。「見てみて〜!おいしそうでしょ♪!」とお弁当を見せ合ったり、「皆で食べるとおいしいね!」等とやり取りをしたりしながらニコニコ笑顔でお弁当を食べる子ども達でした♪

 さくら組さんとの最後の遠足。一緒に遊んだり、歩いたり、お弁当を食べたり、たくさんの『ありがとう』と思い出が詰まった一日となりました!

 保護者の皆様、お忙しい中、お弁当などの準備をありがとうございました!
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和7年3月14日]
かんのん町保育園
 今日は、幼児3クラスでお別れ遠足に大師公園へ行きました。朝、登園すると「お弁当楽しみにしてるんだ〜!」、「遠足楽しみ!」とワクワクして話す子ども達♪

 行き帰りの道では、ゆり組(3歳児クラス)とさくら組(5歳児クラス)で手を繋いで歩いていきました。さくら組の子ども達は、年長児として優しくリードしたり、「もうすぐ公園着くから頑張ろう!」と声を掛けたりしながら、ゆり組を気にかけて歩いてくれました!

 公園に着くと、異年齢のなかよしグループ(ピンク、あお、きいろ)に分かれてボール運びとボール渡しをして遊びました!ボール運びでは、ゆり、ばら、さくら組の3人組でスカーフを持ち、その上にボールをのせて1周して次の友達へバトンタッチしていきました。始める前に渡すときにハイタッチをする事を伝えていたのでしっかりとタッチしてから代わる子ども達♪3人で慎重にボールを運び、見ている子ども達も「頑張れ!」と皆で応援していました。

 固定遊具では、ローラー滑り台やはしご等、それぞれ好きな遊具で遊び、「どこで遊ぼうかな〜♪」「あっちもいこう!」と友達と関わりながら元気に体を動かしていました!その後は待ちに待ったお弁当の時間!温かい良い天気の中、なかよしグループで集まってお弁当を食べました。「見てみて〜!おいしそうでしょ♪!」とお弁当を見せ合ったり、「皆で食べるとおいしいね!」等とやり取りをしたりしながらニコニコ笑顔でお弁当を食べる子ども達でした♪

 さくら組さんとの最後の遠足。一緒に遊んだり、歩いたり、お弁当を食べたり、たくさんの『ありがとう』と思い出が詰まった一日となりました!

 保護者の皆様、お忙しい中、お弁当などの準備をありがとうございました!

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111