ニュース

みんなでリズム♪ 異年齢児交流(なかよしの日)

[令和6年11月5日]
かんのん町保育園
 今日は、異年齢児交流のなかよしの日♪全クラスで今年度2回目のリズム遊びをしました。

 保育士が、一つ一つのリズムの体の動かし方を丁寧に説明した後にさくら組(5歳児クラス)の子ども達が見本となりスタート!!2クラスずつ「うさぎ」や「うま」「とんぼ」等、伸び伸びと体を動かしたり、全力で走る子ども達もいてたくさんの笑顔も見られていました。
 2人組のリズムの時には、他のクラスの友達に「一緒にやろう!」と年上の子ども達から誘い、触れ合ったりやりとりする姿も見られ、異年齢の関わりの深まりも感じました。
 
 今年度は、異年齢児交流を園として積極的に取り入れていますが、色々な友達と様々な遊びを通して人間関係を育んでいます。今後も継続的に取り入れ、「楽しい♪」「おもしろい♪」等様々なことをみんなで感じ合っていきたいと思います。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和6年11月5日]
かんのん町保育園
 今日は、異年齢児交流のなかよしの日♪全クラスで今年度2回目のリズム遊びをしました。

 保育士が、一つ一つのリズムの体の動かし方を丁寧に説明した後にさくら組(5歳児クラス)の子ども達が見本となりスタート!!2クラスずつ「うさぎ」や「うま」「とんぼ」等、伸び伸びと体を動かしたり、全力で走る子ども達もいてたくさんの笑顔も見られていました。
 2人組のリズムの時には、他のクラスの友達に「一緒にやろう!」と年上の子ども達から誘い、触れ合ったりやりとりする姿も見られ、異年齢の関わりの深まりも感じました。
 
 今年度は、異年齢児交流を園として積極的に取り入れていますが、色々な友達と様々な遊びを通して人間関係を育んでいます。今後も継続的に取り入れ、「楽しい♪」「おもしろい♪」等様々なことをみんなで感じ合っていきたいと思います。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111