ニュース

楽しみにしていた遠足!!(4・5歳児)

[令和6年5月17日]
みなみひの保育園
 今日は待ちに待った遠足の日!
「17日は遠足の日だね!」「やっと明日は遠足!」など前々から楽しみにしていたこともあり、登園してくると遠足やお弁当の話を楽しむ姿が見られました。
 自分のリュックサックを背負い、ひまわり・すみれ組の異年齢の友達と手を繋ぎ、会話を楽しみながら公園までの道のりを歩いていました。

 北公園に到着して、写真撮影をした後は「ボール運びリレー」をして、異年齢の友達との関わりを楽しめるようにしました。おひさま・はらっぱに分かれて「エイエイオー!」の掛け声をしてからゲームスタート!!ボールを落とさないように友達と一緒にそっとボールを運ぶ姿やボールを運んでいる友達を応援しながら待つ姿が見られました。
 その後は、公園内で自由に遊びました。虫探しやボール遊び、降園の探索等を通して異年齢の関りを広げることができました。また、おひさま・はらっぱの順番に遊具の方へ行き、大きな滑り台やクモの巣のような遊具の遊びを伸び伸びと体を動かしながら楽しみました。

 そして、みんなが楽しみにしていたお弁当の時間では、「見て見て!」「こんなの入ってるんだよ!」と笑顔いっぱいに見せてくれた子ども達でした。いつもとは違う雰囲気の中、好きな物を幸せそうに頬張る姿が見られました。

 帰りは疲れた様子がありながらも、保育士の声掛けと共に頑張って保育園まで歩いていた子ども達でした。
 保護者の皆様、お弁当や水筒などのご準備ありがとうございました!
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和6年5月17日]
みなみひの保育園
 今日は待ちに待った遠足の日!
「17日は遠足の日だね!」「やっと明日は遠足!」など前々から楽しみにしていたこともあり、登園してくると遠足やお弁当の話を楽しむ姿が見られました。
 自分のリュックサックを背負い、ひまわり・すみれ組の異年齢の友達と手を繋ぎ、会話を楽しみながら公園までの道のりを歩いていました。

 北公園に到着して、写真撮影をした後は「ボール運びリレー」をして、異年齢の友達との関わりを楽しめるようにしました。おひさま・はらっぱに分かれて「エイエイオー!」の掛け声をしてからゲームスタート!!ボールを落とさないように友達と一緒にそっとボールを運ぶ姿やボールを運んでいる友達を応援しながら待つ姿が見られました。
 その後は、公園内で自由に遊びました。虫探しやボール遊び、降園の探索等を通して異年齢の関りを広げることができました。また、おひさま・はらっぱの順番に遊具の方へ行き、大きな滑り台やクモの巣のような遊具の遊びを伸び伸びと体を動かしながら楽しみました。

 そして、みんなが楽しみにしていたお弁当の時間では、「見て見て!」「こんなの入ってるんだよ!」と笑顔いっぱいに見せてくれた子ども達でした。いつもとは違う雰囲気の中、好きな物を幸せそうに頬張る姿が見られました。

 帰りは疲れた様子がありながらも、保育士の声掛けと共に頑張って保育園まで歩いていた子ども達でした。
 保護者の皆様、お弁当や水筒などのご準備ありがとうございました!

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111