ニュース
3月のすまいる
- [令和7年4月14日]
- 児童養護施設すまいる
- 暖かく心地よい日が多くなってきて、春の訪れを感じさせられる季節となりました。
新年度に入り、こども達は元気に登校・登園しております。今年度から入学・入園したこども達はとても緊張した表情で入園式・入学式を迎えましたが、ニコニコの笑顔ですまいるに帰ってきて、「友達ができたよ」と教えてくれました。
さて3月も行事が盛り沢山な月となりました。
こども達の卒業式・卒園式があり、大好きな友達や先生とお別れすることに涙する子、「また遊ぼうね」と約束をして笑顔で式を迎える子がいました。
個別の時間として、こどもの好きなアニメの聖地巡礼をする子、浅草で着物を着て食べ歩きをして楽しむ子、卒業のお祝いにディズニーランドへ行く子いました。
職員もこども達との1対1の時間を楽しみ、普段できないようなことをして笑顔いっぱいな日となりました。
今年も3月20日に卒業・進級・進学を祝う会をしました。卒業にちなんだ曲を歌う子、演奏をする子、みんなの出し物を見て楽しむ子といました。
クリスマス会同様にMTフードさんに美味しいご飯を作ってもらい、こども達の好きなメニューを食べました。
また、こども達と最後の行事としてボーリング大会を開催しました。初めてボーリングをする児童もいましたが、職員と一緒に投げたりと良い思い出となりました。
4月から新しい環境になり、不安や緊張の毎日を過ごすこととなると思います。こども達が少しでも楽しい毎日が送れるよう、帰ってきて安心する場所となるようしていきたいです。
改めまして、今年度もよろしくお願い申し上げます。
- [令和7年4月14日]
- 児童養護施設すまいる
- 暖かく心地よい日が多くなってきて、春の訪れを感じさせられる季節となりました。
新年度に入り、こども達は元気に登校・登園しております。今年度から入学・入園したこども達はとても緊張した表情で入園式・入学式を迎えましたが、ニコニコの笑顔ですまいるに帰ってきて、「友達ができたよ」と教えてくれました。
さて3月も行事が盛り沢山な月となりました。
こども達の卒業式・卒園式があり、大好きな友達や先生とお別れすることに涙する子、「また遊ぼうね」と約束をして笑顔で式を迎える子がいました。
個別の時間として、こどもの好きなアニメの聖地巡礼をする子、浅草で着物を着て食べ歩きをして楽しむ子、卒業のお祝いにディズニーランドへ行く子いました。
職員もこども達との1対1の時間を楽しみ、普段できないようなことをして笑顔いっぱいな日となりました。
今年も3月20日に卒業・進級・進学を祝う会をしました。卒業にちなんだ曲を歌う子、演奏をする子、みんなの出し物を見て楽しむ子といました。
クリスマス会同様にMTフードさんに美味しいご飯を作ってもらい、こども達の好きなメニューを食べました。
また、こども達と最後の行事としてボーリング大会を開催しました。初めてボーリングをする児童もいましたが、職員と一緒に投げたりと良い思い出となりました。
4月から新しい環境になり、不安や緊張の毎日を過ごすこととなると思います。こども達が少しでも楽しい毎日が送れるよう、帰ってきて安心する場所となるようしていきたいです。
改めまして、今年度もよろしくお願い申し上げます。