ニュース

春の野菜に触ってみたよ♪ たんぽぽ組(1歳児クラス)

[令和6年5月29日]
かんのん町保育園
 入園・進級をして2ケ月が経とうとしています。新しい環境にも少しずつ慣れてきて、最近では一人一人の子ども達が興味のある遊びを見つけて遊ぶ姿も見られるようになり、その中で保育士に可愛い笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。
そんなたんぽぽ組の子ども達と一緒に「春の野菜」の青梗菜と紫キャベツに触れてみました。保育士が「春に美味しい野菜なんだよ」と伝えながら子ども達に渡してみると“なんだろう”と不思議そうな表情で見つめていました。
 保育士がちぎって見せると「やってみたい!」と青梗菜の葉を1枚1枚めくってみたり、キャベツも指先を使って小さくちぎってみたり…。「キャベツの葉っぱは、意外と厚みがあるね、青梗菜も匂いがするね」と、子ども達の気付きに繋がるよう声を掛けると「ふーん」といったような表情をしていました。たくさん触れてみた後に青梗菜はスタンプをして、ちぎった紫キャベツは水を入れて揉んで色水にしてみました。
 野菜の感触にたくさん触れ、その後スタンプや色水にして遊びを広げっていったことで子ども達の食への興味や関心に繋がっています。
 今後も季節の野菜に触れたり、簡単なクッキングを行っていく事で食への意欲にも繋げていきたいと思います。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和6年5月29日]
かんのん町保育園
 入園・進級をして2ケ月が経とうとしています。新しい環境にも少しずつ慣れてきて、最近では一人一人の子ども達が興味のある遊びを見つけて遊ぶ姿も見られるようになり、その中で保育士に可愛い笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。
そんなたんぽぽ組の子ども達と一緒に「春の野菜」の青梗菜と紫キャベツに触れてみました。保育士が「春に美味しい野菜なんだよ」と伝えながら子ども達に渡してみると“なんだろう”と不思議そうな表情で見つめていました。
 保育士がちぎって見せると「やってみたい!」と青梗菜の葉を1枚1枚めくってみたり、キャベツも指先を使って小さくちぎってみたり…。「キャベツの葉っぱは、意外と厚みがあるね、青梗菜も匂いがするね」と、子ども達の気付きに繋がるよう声を掛けると「ふーん」といったような表情をしていました。たくさん触れてみた後に青梗菜はスタンプをして、ちぎった紫キャベツは水を入れて揉んで色水にしてみました。
 野菜の感触にたくさん触れ、その後スタンプや色水にして遊びを広げっていったことで子ども達の食への興味や関心に繋がっています。
 今後も季節の野菜に触れたり、簡単なクッキングを行っていく事で食への意欲にも繋げていきたいと思います。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111