ニュース
大きなこいのぼりを作ろう!(3歳児クラス)
- [令和7年4月21日]
- 新川崎みらいのそら保育園
- 園庭に飾られた大きなこいのぼりを興味津々に見ていたほし組さん。この下でこいのぼりの歌を歌ったり、風に揺れる姿を見て「おどっているみたい!」と一緒に踊ったりしながら、子どもの日をとても楽しみにしています。
そして子ども達とダンボールスタンプを使って、大きなこいのぼりの製作を行いました。絵の具を付けると画用紙に出てくるダンボールの模様に「ちいさいまるがいっぱい!」と驚いたり、好きな色や形で華やかになっていく様子を楽しんだりしていた子ども達です。
「おにいさんおねえさんになったから、おおきいのがつくれたんだね。」と初めてみんなで一つの作品を作りあげた満足感を十分に感じていました。
製作等様々な活動を通して、季節の行事に関心をもてるようにしています。
- [令和7年4月21日]
- 新川崎みらいのそら保育園
- 園庭に飾られた大きなこいのぼりを興味津々に見ていたほし組さん。この下でこいのぼりの歌を歌ったり、風に揺れる姿を見て「おどっているみたい!」と一緒に踊ったりしながら、子どもの日をとても楽しみにしています。
そして子ども達とダンボールスタンプを使って、大きなこいのぼりの製作を行いました。絵の具を付けると画用紙に出てくるダンボールの模様に「ちいさいまるがいっぱい!」と驚いたり、好きな色や形で華やかになっていく様子を楽しんだりしていた子ども達です。
「おにいさんおねえさんになったから、おおきいのがつくれたんだね。」と初めてみんなで一つの作品を作りあげた満足感を十分に感じていました。
製作等様々な活動を通して、季節の行事に関心をもてるようにしています。