ニュース

三者連携集会を行いました(幼児クラス)

[令和6年6月24日]
新川崎みらいのそら保育園
 虫歯予防について三者連携集会を行いました。
 寸劇では、お菓子やジュースが大好きだけど歯磨きが大っ嫌いなあゆみちゃんが虫歯になる様子を見てもらいました。子ども達は「おかし食べすぎだよ!」「歯磨きしてない!」と気づいたことをたくさん教えてくれました。
 看護師からどうして虫歯になってしまうのかをお話した後、大持歯科医から教えてもらった虫歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについてクイズを行いました。元気いっぱい手を挙げ、正解するとガッツポーズで喜ぶ子ども達。その後、虫歯に負けない強い歯にするにはカルシウムが大切であることも伝え、牛乳とオレンジジュースに入っているカルシウムの量を比較しました。牛乳に入ったカルシウムの量を見た子ども達は「えー!多いよー!」「牛乳すごーい!」ととても驚いていました。
 次に、歯ブラシの「こんにちは」「さようなら」の持ち方を伝え、一緒に歯磨きの練習をしました。一生懸命真似をしながら上手に磨くことができていました。
 最後にみんなで「はをみがきましょう」の歌を歌い、歯磨きカレンダーのお話をしました。「がんばるぞー!」とやる気満々の子どもたち。ゴールまで到達したカレンダーを持ってきてくれるのを楽しみに待っています。
拡大写真を表示
拡大写真を表示
拡大写真を表示
[令和6年6月24日]
新川崎みらいのそら保育園
 虫歯予防について三者連携集会を行いました。
 寸劇では、お菓子やジュースが大好きだけど歯磨きが大っ嫌いなあゆみちゃんが虫歯になる様子を見てもらいました。子ども達は「おかし食べすぎだよ!」「歯磨きしてない!」と気づいたことをたくさん教えてくれました。
 看護師からどうして虫歯になってしまうのかをお話した後、大持歯科医から教えてもらった虫歯になりやすいおやつとなりにくいおやつについてクイズを行いました。元気いっぱい手を挙げ、正解するとガッツポーズで喜ぶ子ども達。その後、虫歯に負けない強い歯にするにはカルシウムが大切であることも伝え、牛乳とオレンジジュースに入っているカルシウムの量を比較しました。牛乳に入ったカルシウムの量を見た子ども達は「えー!多いよー!」「牛乳すごーい!」ととても驚いていました。
 次に、歯ブラシの「こんにちは」「さようなら」の持ち方を伝え、一緒に歯磨きの練習をしました。一生懸命真似をしながら上手に磨くことができていました。
 最後にみんなで「はをみがきましょう」の歌を歌い、歯磨きカレンダーのお話をしました。「がんばるぞー!」とやる気満々の子どもたち。ゴールまで到達したカレンダーを持ってきてくれるのを楽しみに待っています。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団】〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通3丁目33番地 TEL045-305-3111