ニュース
保健指導を行いました(幼児クラス)
- [令和4年12月16日]
- 新川崎みらいのそら保育園
- 今日は幼児クラスで「咳エチケット」についての保健指導を行いました。
まず「おばけのおうさまゴホンゴホン」という紙芝居を読み、咳エチケットの必要性についてお話をしました。子ども達は真剣な表情で聞き、「ばい菌いっぱいだったね」「わたしは咳するときこうしてるよ!」とたくさん教えてくれました。
次にばい菌のイラストを付けた紐を使って、会話・咳・くしゃみでどのくらい飛沫してしまうのかをみていきました。子ども達からは「えー!こんなに!?」「お部屋の端っこから端っこまで飛んじゃうの!?」と驚きの声が。そこで、ばい菌を飛ばさないためにマスクを正しく付けること、マスクを付けていないときには腕(忍者のポーズ)やハンカチ・ティッシュで覆うことを伝えました。
最後に正しい咳エチケットはどれか○×クイズで確認していきました。「やったー!全問正解したー!」と今日のお話をしっかり理解してくれている姿がみられました。
年末年始は普段会わない人と会う機会やお出かけされる機会が多いと思います。ウイルスをうつす・うつさないためにも、みんなで咳エチケットを守りましょう。
- [令和4年12月16日]
- 新川崎みらいのそら保育園
- 今日は幼児クラスで「咳エチケット」についての保健指導を行いました。
まず「おばけのおうさまゴホンゴホン」という紙芝居を読み、咳エチケットの必要性についてお話をしました。子ども達は真剣な表情で聞き、「ばい菌いっぱいだったね」「わたしは咳するときこうしてるよ!」とたくさん教えてくれました。
次にばい菌のイラストを付けた紐を使って、会話・咳・くしゃみでどのくらい飛沫してしまうのかをみていきました。子ども達からは「えー!こんなに!?」「お部屋の端っこから端っこまで飛んじゃうの!?」と驚きの声が。そこで、ばい菌を飛ばさないためにマスクを正しく付けること、マスクを付けていないときには腕(忍者のポーズ)やハンカチ・ティッシュで覆うことを伝えました。
最後に正しい咳エチケットはどれか○×クイズで確認していきました。「やったー!全問正解したー!」と今日のお話をしっかり理解してくれている姿がみられました。
年末年始は普段会わない人と会う機会やお出かけされる機会が多いと思います。ウイルスをうつす・うつさないためにも、みんなで咳エチケットを守りましょう。