ニュース
ドキドキ!ビックリ!節分集会〜幼児クラス〜
- [令和7年1月31日]
- 2月2日が節分ということで、少し早いですが節分集会を行いました。
節分についての簡単な問題から少し難しい問題の3択クイズをしました。友達と相談したり、自分で考えながら答え楽しんだあとは、「まめまき」の歌をみんなで歌いました。最後には子ども達が製作した鬼のお面の紹介をしました。少し緊張しながらも、製作過程や、みんなに見て欲しいポイントを教えてくれました。その後はみんな鬼のお面を付けていたのでお互いに作った豆を投げ合ったり、壁や鬼の人形に投げて遊びました。すると、そこに鬼が入ってきてみんなで鬼を退治しました。鬼は少し怖かったですが、みんなで鬼を見事に退治ことができました。
- [令和7年1月31日]
- 2月2日が節分ということで、少し早いですが節分集会を行いました。
節分についての簡単な問題から少し難しい問題の3択クイズをしました。友達と相談したり、自分で考えながら答え楽しんだあとは、「まめまき」の歌をみんなで歌いました。最後には子ども達が製作した鬼のお面の紹介をしました。少し緊張しながらも、製作過程や、みんなに見て欲しいポイントを教えてくれました。その後はみんな鬼のお面を付けていたのでお互いに作った豆を投げ合ったり、壁や鬼の人形に投げて遊びました。すると、そこに鬼が入ってきてみんなで鬼を退治しました。鬼は少し怖かったですが、みんなで鬼を見事に退治ことができました。