園長あいさつ

園長

みなみかせ保育園園長
松村 恵理 まつむら えり

神奈川県社会福祉事業団として、7園目となるみなみかせ保育園は、新興住宅地域と田園地域の融合している位置にあり、近くには緑道や夢見ヶ崎動物公園等もあり自然に恵まれた環境です。

当園は川崎市立保育園の民営化により、令和2年に当法人が引継ぎ、新しくみなみかせ保育園としてスタートしました。今まで大切にしてきた保育を継承するとともに、人格を形成する乳幼児期の環境を保障し、将来に渡って力強く生き抜くための基礎的な力を、実体験を通して積み重ねていけるよう歩んで参ります。

先ずは、子どもにとって保育園が安心して過ごせる場になるよう、一人一人の「育ち」を大切にします。愛着関係、信頼関係を築けるよう子どもの気持ちを細やかに読み取り、応答的な関わりと丁寧な保育を心がけます。四季に触れながら友達と関わり、のびのびと遊び、やってみたい、試してみたいことをチャレンジする強くたくましい心を育んでいきます。

保護者の皆様とは、子ども達の成長を共に喜び、時には悩みを共有し、連携を図りながら信頼される保育園づくりに取り組みます。また、地域の皆様とのふれあいや人と人との繋がりも大切にしたいと考えていますので、是非遊びにきてください。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 みなみかせ保育園】〒212-0055 神奈川県川崎市幸区南加瀬3-12-8 TEL044-201-8042