ニュース

ひまわり組さん、いつもありがとう!(お別れ会)

[令和7年3月19日]
今日は、今まで一緒に遊んでくれたひまわり組(5歳児)のお兄さん・お姉さんに感謝の気持ちを伝えるため、お別れ会をしました。

乳児クラスでは、つぼみ組(0歳児)・もも組(1歳児)・ちゅうりっぷ組(2歳児)からは、ひまわり組に一つずつ手作りの花束をプレゼントし、ふれあいを通して感謝の気持ちを伝えました。

幼児クラスでは、すみれ組(4歳児)の初めの言葉から始まり、たんぽぽ組(3歳児)からは『おおきなかぶ』の表現遊び、すみれ組からは『みんなともだち』の歌のプレゼントをしました。ひまわり組からも、『ありがとう こころをこめて』の歌をお礼に歌いました。
職員からは、ひまわり組がお楽しみ会で行った『パレード』の合奏をプレゼント。ひまわり組の子どもたちも歌を口ずさみ、職員と一緒にリズムをとりながら楽しむ姿がありました。
最後には、たんぽぽ組・すみれ組から、仲良し3人組のひまわり組の友達へプレゼントの写真立てを渡し、思い思いの言葉で感謝の気持ちを伝えていた子ども達でした。

給食は異年齢の仲良し3人組での会食。いつもの雰囲気と異なり、嬉しそうな子ども達でした。また、今日のメニューはひまわり組のみんなからのリクエストだったので子ども達は喜んで、会話を楽しみながら食べていました。

大好きなひまわり組のみんなと一緒に過ごせるのもあと少し。たくさん遊んで素敵な思い出をたくさん作りたいと思います。
ひまわり組さん、いつも遊んでくれてありがとう!!!!
[令和7年3月19日]
今日は、今まで一緒に遊んでくれたひまわり組(5歳児)のお兄さん・お姉さんに感謝の気持ちを伝えるため、お別れ会をしました。

乳児クラスでは、つぼみ組(0歳児)・もも組(1歳児)・ちゅうりっぷ組(2歳児)からは、ひまわり組に一つずつ手作りの花束をプレゼントし、ふれあいを通して感謝の気持ちを伝えました。

幼児クラスでは、すみれ組(4歳児)の初めの言葉から始まり、たんぽぽ組(3歳児)からは『おおきなかぶ』の表現遊び、すみれ組からは『みんなともだち』の歌のプレゼントをしました。ひまわり組からも、『ありがとう こころをこめて』の歌をお礼に歌いました。
職員からは、ひまわり組がお楽しみ会で行った『パレード』の合奏をプレゼント。ひまわり組の子どもたちも歌を口ずさみ、職員と一緒にリズムをとりながら楽しむ姿がありました。
最後には、たんぽぽ組・すみれ組から、仲良し3人組のひまわり組の友達へプレゼントの写真立てを渡し、思い思いの言葉で感謝の気持ちを伝えていた子ども達でした。

給食は異年齢の仲良し3人組での会食。いつもの雰囲気と異なり、嬉しそうな子ども達でした。また、今日のメニューはひまわり組のみんなからのリクエストだったので子ども達は喜んで、会話を楽しみながら食べていました。

大好きなひまわり組のみんなと一緒に過ごせるのもあと少し。たくさん遊んで素敵な思い出をたくさん作りたいと思います。
ひまわり組さん、いつも遊んでくれてありがとう!!!!

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 みなみひの保育園】〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南3-13-1 TEL045-831-7292