ニュース

虫歯をやっつけよう〜!健康集会(幼児クラス)

[令和6年6月24日]
先日園で行われた歯科検診では口をしっかり開けて歯医者さんに診てもらうことが出来た子ども達。今回は歯を大切にするのはどうしたらいいのかな?と保育士や看護師と一緒に考えてみました。

「ご飯を食べてしっかり歯磨きをしてから寝た子」と「夜ご飯の後や甘ーい食べ物を食べてから歯を磨かずに寝た子」次の日のお口の中は...という寸劇をしました。次の日の朝、保育園へ行くと?しっかり歯を磨いて寝た子は元気に登園、磨かなかった子はなんだか歯がいたたたた...!「大変看護師の先生を呼んでくるね!」とあわてて呼びに行き看護師に口の中を見てもらうと...。歯の模型を使って看護師に歯が痛いのはどうしてか教えてもらいました。どうやら昨日食べたものや汚れが落とせていなくて虫歯菌の大好物になっていたのです。実際に汚れをハブラシでシュッシュッシュッと磨き、汚れが取れるのを興味津々で見る子ども達でした。その後は「うがいする!」と声に出したり、「朝、歯磨いたよ」と自分の事を話そうとする姿もありました。
歯の模型がうがいをすると歯にいた汚れも流れて綺麗な歯になりました。

虫歯にならないように朝と夜はしっかり歯を磨いて、園では食事の後に口をすすぎ、うがいをしっかりして虫歯菌をやっつけよう!
これからも子ども達が自分の体に興味を持ったり、健康に過ごす為にはどうしたら良いのかを考えられる機会を作っていきます。
[令和6年6月24日]
先日園で行われた歯科検診では口をしっかり開けて歯医者さんに診てもらうことが出来た子ども達。今回は歯を大切にするのはどうしたらいいのかな?と保育士や看護師と一緒に考えてみました。

「ご飯を食べてしっかり歯磨きをしてから寝た子」と「夜ご飯の後や甘ーい食べ物を食べてから歯を磨かずに寝た子」次の日のお口の中は...という寸劇をしました。次の日の朝、保育園へ行くと?しっかり歯を磨いて寝た子は元気に登園、磨かなかった子はなんだか歯がいたたたた...!「大変看護師の先生を呼んでくるね!」とあわてて呼びに行き看護師に口の中を見てもらうと...。歯の模型を使って看護師に歯が痛いのはどうしてか教えてもらいました。どうやら昨日食べたものや汚れが落とせていなくて虫歯菌の大好物になっていたのです。実際に汚れをハブラシでシュッシュッシュッと磨き、汚れが取れるのを興味津々で見る子ども達でした。その後は「うがいする!」と声に出したり、「朝、歯磨いたよ」と自分の事を話そうとする姿もありました。
歯の模型がうがいをすると歯にいた汚れも流れて綺麗な歯になりました。

虫歯にならないように朝と夜はしっかり歯を磨いて、園では食事の後に口をすすぎ、うがいをしっかりして虫歯菌をやっつけよう!
これからも子ども達が自分の体に興味を持ったり、健康に過ごす為にはどうしたら良いのかを考えられる機会を作っていきます。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 みなみひの保育園】〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南3-13-1 TEL045-831-7292