ニュース

すみれ組のカタツムリ!

[令和5年6月23日]
 すみれ組の子ども達は虫が大好きで、保育園で飼っているカタツムリを興味津々で見ています。そこで、折り紙で「カタツムリを作ってみよう!」と提案しました。

 保育士のやり方を見て、手先を上手に使いながら真剣な表情で折っていた子ども達。難しい場面では、保育士が一人一人に丁寧に伝えていくことで、頑張ってみようとする姿や「先生こう?」と確認しながら折り紙を折っていました。また、友達同士折り方を教え合いながら折る姿があり、友達から「ありがとう!」と言われると嬉しそうな表情の子ども達でした。

 その後、折ったカタツムリを画用紙に貼り絵を描きました。「アジサイ描く!」「雨にしようかな〜」と友達と会話を楽しみながら絵を描いたり、自分の描きたいものを集中して描く姿があり、自分のクレヨンを嬉しそうに使いながら絵を描いていた子ども達でした。
[令和5年6月23日]
 すみれ組の子ども達は虫が大好きで、保育園で飼っているカタツムリを興味津々で見ています。そこで、折り紙で「カタツムリを作ってみよう!」と提案しました。

 保育士のやり方を見て、手先を上手に使いながら真剣な表情で折っていた子ども達。難しい場面では、保育士が一人一人に丁寧に伝えていくことで、頑張ってみようとする姿や「先生こう?」と確認しながら折り紙を折っていました。また、友達同士折り方を教え合いながら折る姿があり、友達から「ありがとう!」と言われると嬉しそうな表情の子ども達でした。

 その後、折ったカタツムリを画用紙に貼り絵を描きました。「アジサイ描く!」「雨にしようかな〜」と友達と会話を楽しみながら絵を描いたり、自分の描きたいものを集中して描く姿があり、自分のクレヨンを嬉しそうに使いながら絵を描いていた子ども達でした。

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 みなみひの保育園】〒234-0055 神奈川県横浜市港南区日野南3-13-1 TEL045-831-7292