保護者会
屏風ゆめの森保育園保護者会のご案内
保護者会は、屏風ゆめの森保育園に通う子どもたちの保護者で構成されています。
保護者会役員
-
- 保護者会会長
- きりん組保護者
- 副会長
- ぱんだ組保護者
- 会計
- こあら組保護者(2名)
- 会計監査
- うさぎ組保護者
- 親子フェスティバル責任者
- ぞう組保護者
- 写真責任者
- きりん組保護者
会長、副会長の他、各クラスから選出された役員、係責任者を中心に全保護者を係分けして、保育園の運営や行事等に協力しています。
主な活動内容
- 親子フェスティバル(6月)共催運営
- 各クラス保護者が、模擬店(飲食・ゲーム)を出店し、収益金を保護者会の収入とします。
- ■保育写真の販売・管理
- 先生方が保育園での日常生活や行事の様子を、また運動会やお楽しみ会、卒園式では写真販売会社のプロのカメラマンが撮影してくれた写真を係が預かり、屏風ゆめの森保育園専用のウェブサイトで販売します。写真販売の収益金を保護者会の収入とします。
- ■保護者総会の開催
- 年に一度、5月に開催されます。 新旧役員の引継ぎが行われ、保育園からの重要なお知らせなどが伝えられます。 また、各係の新旧引継ぎも総会の後に行われます。
- ■保護者会費について
- 会費は1世帯あたり年額2,400円(月額200円)です。
原則として年度初めに一括納入としています。
詳細は、入園してから会則等を配布しますので、ご確認ください。
会長