ニュース

歯科検診を行いました

[令和3年10月21日]
 毎年行われる歯科検診。園医さんでいらっしゃる小林先生に全園児診て頂きました。

 歯科検診の経験がない0歳児クラスはみんな大泣きしていましたが無事に終えることができました。
年齢が大きくなると「おねがいします!」と挨拶をし、アーンと大きく口を開けて診てもらうことができました。

 最初はこわごわだった子どもも、優しい小林先生に声をかけてもらい安心して健診を受けることができました。

 健診を終えて乳児さんの虫歯はほとんど見られず、幼児さんも治療済みが確認できました。新たな虫歯も見られましたので今後受診をお願いいたします。
 現在保育園では飛沫感染を防ぐため、職員による仕上げ磨きを行うことができていませんが、ご家庭のご協力があり虫歯の減少に繋がっていることに感謝いたします。
 引き続きご家庭での仕上げ磨きよろしくお願いいたします。

 園医の小林先生、いつも丁寧に見て頂きましてありがとうございました。(小林歯科は追分町にあります。)
拡大写真を表示
[令和3年10月21日]
 毎年行われる歯科検診。園医さんでいらっしゃる小林先生に全園児診て頂きました。

 歯科検診の経験がない0歳児クラスはみんな大泣きしていましたが無事に終えることができました。
年齢が大きくなると「おねがいします!」と挨拶をし、アーンと大きく口を開けて診てもらうことができました。

 最初はこわごわだった子どもも、優しい小林先生に声をかけてもらい安心して健診を受けることができました。

 健診を終えて乳児さんの虫歯はほとんど見られず、幼児さんも治療済みが確認できました。新たな虫歯も見られましたので今後受診をお願いいたします。
 現在保育園では飛沫感染を防ぐため、職員による仕上げ磨きを行うことができていませんが、ご家庭のご協力があり虫歯の減少に繋がっていることに感謝いたします。
 引き続きご家庭での仕上げ磨きよろしくお願いいたします。

 園医の小林先生、いつも丁寧に見て頂きましてありがとうございました。(小林歯科は追分町にあります。)

ページ上へ

 

【(社福)神奈川県社会福祉事業団 あいせん保育園】〒210-0851 神奈川県川崎市川崎区浜町2-22-16 TEL044-344-5365